サバーフ・アルハイル(読み)さばーふあるはいる

世界大百科事典(旧版)内のサバーフ・アルハイルの言及

【挨拶】より

…もし,異教徒の集団の中に,少しでもムスリムが混じっている場合には,正式なムスリムの挨拶をせよと命じている。 ひと昔前は女性の間では朝はサバーフ・アルハイルṣabāḥ al‐khayr(おはよう),晩はマサー・アルハイルmasā’ al‐khayr(こんばんは)という挨拶が交わされたが,今日ではこの挨拶が一般の男性の間に普及するようになった。握手は預言者時代にすでに行われていて大いに奨励されているが,腰を曲げて挨拶することは禁じられている。…

※「サバーフ・アルハイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む