サラド川の戦(読み)さらどがわのたたかい

世界大百科事典(旧版)内のサラド川の戦の言及

【エストレマドゥラ】より

…再征服(国土回復戦争)が宗教的熱狂を伴って進められる13世紀,この地方から好戦的貴族の集団,サンチアゴ騎士団,アルカンタラ騎士団が誕生した。アルフォンソ11世はマリア降臨伝説の村グアダルーペに壮大な修道院建造を命じ,サラド川の戦(1340)でイスラム軍を破った。以後グアダルーペは巡礼地となった。…

※「サラド川の戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む