世界大百科事典(旧版)内のサリット改革の言及
【サリット】より
…反面,経済的にはアメリカや日本からの外資導入と計画経済を軸に工業化を推進,東北地方を中心とした道路網の完成など,地方開発や教育改革にも力を入れた。約5年間の政治指導はタイ社会を大きく変化させ,今日,サリット改革と呼ぶ人もいる。【赤木 攻】。…
※「サリット改革」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...