サロンの馬鹿(読み)さろんのばか

世界大百科事典(旧版)内のサロンの馬鹿の言及

【ホッヘ】より

…精神障害は,(1)生来性の前形成的症候群が誘発された機能性精神障害(内因精神病)と,(2)不規則な症候の組合せである病的反応型や性格傾向(心気症的,ヒステリー的,神経衰弱的など)とに二分されるという。〈サロンの馬鹿〉(サロンで調子よくしゃべっているうちに知能の低さを暴露してしまうこと),〈すべての人はヒステリーとなりうる〉などの造語や警句を残したことでも知られる。【浅井 昌弘】。…

※「サロンの馬鹿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む