サン・ホセ信徒団(読み)さんほせしんとだん

世界大百科事典(旧版)内のサン・ホセ信徒団の言及

【コロルム】より

…フィリピンで,おもに1920‐30年代に発生した千年王国主義的な社会運動に対して,外部者が付した名称。この語の起源は,19世紀初期にデ・ラ・クルスが結成したサン・ホセ信徒団の別称に遡る。しかし20世紀のコロルム運動とサン・ホセ信徒団の間に直接のつながりはない。…

【デ・ラ・クルス】より

…そこで,フランシスコ会経営の病院で召使を務めつつ教義を習得。1832年ころサン・ホセ信徒団Cofradía de San Joséを結成した。植民者スペイン人や中国系商人が富の力で免罪を得,天国への道を保証されている状況に反発して,ひたすらな〈祈り〉で天国を追求した。…

※「サン・ホセ信徒団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む