サンリオ男子(読み)さんりおだんし

知恵蔵mini 「サンリオ男子」の解説

サンリオ男子

株式会社サンリオが2015年11月20日にTwitter上に公式アカウントを開設し、開始した同社の新プロジェクト及びそのメンバーであるアニメ風キャラクター名称。同キャラクターは高校2年生の5人組で、それぞれ好きなサンリオキャラクターがいて、同公式アカウントはこの高校生5人組の共同アカウントとして運用されているという設定。アカウント開設後、徐々にメンバーのプロフィールが明らかになり、それぞれ好きなサンリオキャラクターを明かし、Twitter上に公式アカウントを持っている同社の各キャラクターがサンリオ男子アカウントにコメントをするという展開が行われている。

(2015-11-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「サンリオ男子」の解説

サンリオ男子

サンリオのキャラクターシリーズ。サンリオのキャラクターが好きな男子高校生5人がメインキャラクター。2015年登場。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む