サーフィス・ライン(読み)さーふぃすらいん

世界大百科事典(旧版)内のサーフィス・ラインの言及

【地下鉄道】より

…それでも客室内の乗客は煙にかなり悩まされたが,便利で速い地下鉄は好評を呼んで,次々に延長され,84年には現存するロンドン市内循環線(サークル・ラインCircle Line)が完成した。しかし,蒸気機関車を使う浅い層の地下鉄(サーフィス・ラインsurface line(浅層線)と呼ばれる)にはおのずから限界があった。それに対して,90年に電気機関車に引かれる地下鉄が,ロンドン市内テムズ河底を横切って開通した。…

※「サーフィス・ライン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む