シェルドニアン劇場(読み)しぇるどにあんげきじょう

世界大百科事典(旧版)内のシェルドニアン劇場の言及

【オックスフォード】より

…イギリス革命中は王党派の拠点ともなったが,20世紀に入ってから郊外に学寮・工業地区が形成されて人口が急増した。市内には大学の学寮のほか,11世紀のセント・ミカエル教会,ボドレーアン図書館(1602),C.レン設計のシェルドニアン劇場(1669),さらに芸術・考古学の収集品が多いアシュモリアン美術館(1683)など,大学と関係した歴史的建築物が多い。【長谷川 孝治】。…

※「シェルドニアン劇場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む