世界大百科事典(旧版)内のシチメンチョウオオハジラミの言及 【ハジラミ(羽蝨∥羽虱)】より …キジ目の中には家禽となるものが多いが,同目のニワトリと近縁であるからいっしょに飼えばハジラミの混入が生ずる。シチメンチョウオオハジラミはその一例である。多数寄生すればニワトリは羽毛がたべられかゆみのため体力が弱まり,成長が遅れ産卵率の低下をみる。… ※「シチメンチョウオオハジラミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by