シナプス遅延(読み)しなぷすちえん

世界大百科事典(旧版)内のシナプス遅延の言及

【シナプス】より

…特殊な場合(電気魚やキンギョのマイスネル細胞など)では,シナプス前繊維の活動電流がシナプス後膜を流れて電位変化をひき起こす電気シナプスelectrical synapseとよばれるシナプスを形成する。 化学シナプスでは,伝達物質の放出やその拡散,受容体との結合,シナプス後膜の構造変化などの複雑な過程を含むので時間がかかり,シナプス遅延synaptic delayとよばれ,0.5ミリ秒程度の時間遅れが生ずる。また,伝達方向は一方向性である。…

※「シナプス遅延」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む