シブリー,H.(読み)しぶりー

世界大百科事典(旧版)内のシブリー,H.の言及

【ウェスタン・ユニオン[会社]】より

…かつてはAT & Tと並ぶアメリカ最大手の電気通信事業会社だったが,現在は同国の大手電子商取引サービス会社ファースト・データ社(First Data Co.1992年設立)の傘下に入り,国内および国際資金転送サービスと(物送ベースの)メッセージ・サービスを提供している。その前身は,1856年西部の企業家ハイラム・シブリーが,当時乱立していた電信会社を合併して設立。以後,合併を重ね,ついに全米の電信業務を独占した。…

※「シブリー,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む