世界大百科事典(旧版)内のシメオンの歌の言及
【時課】より
…朝晩の祈りには,福音の歌として朝は〈ザカリヤの歌〉(Benedictus,《ルカによる福音書》1:68~79),晩は〈マリアの歌〉(Magnificat,《ルカによる福音書》1:46~55),さらに共同祈願,主の祈りが続き,各時課は結びの祈願で終わる。〈寝る前の祈り〉の初めには,一日の反省と回心の祈りがあり,福音の歌には〈シメオンの歌〉(Nunc dimittis,《ルカによる福音書》2:29~32)が用いられ,聖母賛歌で結ばれる(表参照)。カトリック教会以外にも,アングリカン・チャーチの祈禱書prayer bookなどに,トリエント公会議前の《十字架の聖務日課》と呼ばれる時課などの影響が残されている。…
※「シメオンの歌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」