世界大百科事典(旧版)内のシモンズ,J.の言及
【推理小説】より
…犯罪小説)という語にとって代わられようとしている。以前日本語で〈犯罪小説〉というと,現実に起こった事件を基にした小説を意味したが,現在イギリス推理小説界の長老ジュリアン・シモンズ(1912‐94)などが好んで用いるcrime fictionとは,狭いなぞ解きにこだわらず,一般文学作品により近い小説のことを示している。
[歴史――外国]
なぞ解きを扱った文学作品といえば,古くは旧約聖書にまでさかのぼることができるが,一般に推理小説の起源と考えられているのは,イギリスで18世紀後半に流行した〈ゴシック・ロマンス〉である。…
※「シモンズ,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」