シャックルトン調査団(読み)しゃっくるとんちょうさだん

世界大百科事典(旧版)内のシャックルトン調査団の言及

【フォークランド[諸島]】より

…領土問題は1964年国連に提訴され,65年の国連総会で平和的領土交渉の開始が決議された。しかし交渉がはかどらないまま,75年イギリスのシャックルトン調査団が同諸島の資源・経済調査を行い,両国の大使引揚げを招いた。79年に大使交換が再開されたが,それもつかのま,82年4月2日アルゼンチンは同諸島へ侵攻し,フォークランド戦争が勃発した。…

※「シャックルトン調査団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む