シャーリー・テンプル人形(読み)しゃーりーてんぷるにんぎょう

世界大百科事典(旧版)内のシャーリー・テンプル人形の言及

【テンプル】より

…翌年のアカデミー賞では6歳にして〈映画娯楽への顕著な貢献〉に対する特別賞を与えられる(これは現在もアカデミー賞の最年少受賞記録である)。1935‐38年の4年連続で〈マネー・メーキング・スター〉の第1位に選ばれ,〈シャーリー・テンプル人形〉をはじめとするノベルティ商品が世界中で製造された。また,主演作の題名にもなった巻毛(《テムプルちゃんお芽出度う》(1935)の原題は《カーリー・トップ》)も流行した。…

※「シャーリー・テンプル人形」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む