シュリアノス(読み)しゅりあのす

世界大百科事典(旧版)内のシュリアノスの言及

【プロクロス】より

…キリスト教の感化力が強まる時代の中で,あくまでギリシア哲学の伝統を護持したことから〈ディアドコス(伝統継承者)〉という称号を得ている。シュリアノスSyrianosの門下で新プラトン主義哲学を修め,理論ばかりではなく実践においても〈一者〉との神秘的合一を求めた。晩年アカデメイアの学頭になったが,異教神アテナをまつったとがで当局から告発され,追放刑に処されている。…

※「シュリアノス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む