ショクソウアナツバメ(読み)しょくそうあなつばめ

世界大百科事典(旧版)内のショクソウアナツバメの言及

【アナツバメ】より

…巣の採取や自然落下,あるいは食物不足による餓死などで雛の巣立率は年10巣当り2.5羽という低率だが,鳥の全体数は減っていないという。なお,従来使用されていたショクソウアナツバメという和名は,食巣種が1種に限定されないので不適当である。また,燕窩を海燕の巣と記したものをよく見かけるが,これは完全な誤りである(ウミツバメ類は地中に穴を掘って産卵する)。…

※「ショクソウアナツバメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む