ショクヨウカンナ(読み)しょくようかんな

世界大百科事典(旧版)内のショクヨウカンナの言及

【カンナ】より

… カンナ属Cannaにはほかに,江戸時代に渡来し現在九州南部の帰化植物になっているダンドクC.indica L.var.orientalis Hook.f.がある。また南アメリカ原産のショクヨウカンナC.edulis Ker‐Gawl.は,その肥大した多肉根茎からデンプンを採るために熱帯各地で栽培されている。カンナ属の他の種も根茎を食用にするものがある。…

※「ショクヨウカンナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む