シンシナティ・レッドストッキングズ(読み)しんしなてぃれっどすとっきんぐず

世界大百科事典(旧版)内のシンシナティ・レッドストッキングズの言及

【野球】より

…64年ブルックリンのA.J.リーチという選手が,他チームから移籍を求められて金銭を要求し,初めて〈給料を取る選手〉となった。これがきっかけで,69年〈シンシナティ・レッドストッキングズ〉と名のる史上初のプロ野球球団が出現し,5月15日にプロ野球として最初の試合をオハイオ州で行い,41対7で相手のアンティアックに勝った。レッドストッキングズは翌70年まで130連勝を記録した。…

※「シンシナティ・レッドストッキングズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android