世界大百科事典(旧版)内のシンポエの言及
【ポエ】より
…古くはハマグリの貝殻を用いた。平らな面が双方とも上を向いた場合や,双方とも下に向いた場合は,どちらも神意にかなわず,平らな面が一つは上を向き,一つは下を向いた場合,シンポエ(聖)といって,神意にかなったとされる。台湾,香港の寺廟では現在も参拝者によって広く行われている。…
※「シンポエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...