シーボム報告(読み)しーぼむほうこく

世界大百科事典(旧版)内のシーボム報告の言及

【コミュニティ・ケア】より

…こうした精神衛生分野の発想がしだいに母子・障害者・老人等の社会福祉の分野に及び,広くコミュニティでの居宅サービスが重視されるようになった。そして,1963年にイギリス保健省が出した〈保健と福祉の分野におけるコミュニティ・ケアの進展〉や,68年の〈コミュニティに根ざした家族本位のサービス〉を主張した〈シーボム報告〉によって,広くイギリスの福祉政策の基本的方向として定着していった。 日本では,69年に東京都社会福祉審議会が〈東京都におけるコミュニティ・ケアの進展について〉のなかで,〈社会福祉の対象者となる人々の処遇を,なるべく施設のなかでよりは,地域のなかで行おうとする……。…

※「シーボム報告」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む