すべて 

ジェノバ式富くじ(読み)じぇのばしきとみくじ

世界大百科事典(旧版)内のジェノバ式富くじの言及

【富くじ(富籤)】より

…賞金が当たる富くじは1530年にフィレンツェで行われたものが最初といわれ,たちまち各地に普及した。また,ジェノバで議員を選出する際に採用した抽選方法を起源とするというジェノバ式富くじは賭博性が強く,ロトとも呼ばれて現在も行われている。フランスでは,フランソア1世の許可を得て1520年代から富くじが盛んになった。…

※「ジェノバ式富くじ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む