世界大百科事典(旧版)内のジブドウの言及
【クロマメノキ(黒豆木)】より
…砕いたミズゴケの上に種子をまき,冷涼地ならピートモスで鉢栽培ができる。ジ(地)ブドウ,アサマ(浅間)ブドウ,シラネ(白根)ブドウなど地方名も多く,とくに軽井沢のジャムは名物のみやげ品となっている。栽培のブルーベリーに比べてややひなびた風味があり,果実酒,ジュース,パイなどにも利用されるが,最近は原料不足の傾向にあり,保護と増殖そして育種が強く望まれる。…
※「ジブドウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」