ジャンバスカラ(読み)じゃんばすから

世界大百科事典(旧版)内のジャンバスカラの言及

【ホラズム】より

…トルストフによると,アム・ダリヤ両岸,シル・ダリヤ南デルタにおいて,原始期,古代期,中世期の遺跡,文化が確認された。原始期は新石器(前4~前3千年紀)から青銅器時代(前2~前1千年紀)までで,とくにアム・ダリヤ右岸におけるジャンバスカラやヤッケパルサーンなどの遺跡で代表される。古代期は古拙期(前7~前5世紀),カンガ期(前4~後1世紀),クシャーン期(1~3世紀)に当たり,とくにアム・ダリヤ右岸にカンガ~クシャーン期の遺跡が多い。…

※「ジャンバスカラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む