ジュベル・アリ(読み)じゅべるあり

世界大百科事典(旧版)内のジュベル・アリの言及

【ドバイ】より

…石油とならぶドバイ経済の柱は貿易と金融業である。物流のハブとしてのドバイ空港は域内でもっとも活発な空港であり,海ではラーシド港,ドバイ乾ドック,そして世界最大級のジュベル・アリ港がよく知られている。90年代に入ってとくにロシアおよびCIS諸国からの買出しツアーが盛んで,ドバイの再輸出の中心的な位置を占めるまでになっている。…

※「ジュベル・アリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android