ジョルナータ(読み)じょるなーた

世界大百科事典(旧版)内のジョルナータの言及

【フレスコ】より

…ところで中世後期に至り,一画面の規模が大きいばかりでなく,明暗等写実的表現のために筆触が緻密になるにつれて,フレスコ画法を維持することは物理的に困難になる。それを解決するために,画面を分割して1日分の漆喰面積(ジョルナータgiornata)を限定することが行われた。これは,たとえば一人物の顔を描くだけに1日を費やしたとしてもよいことになる。…

※「ジョルナータ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android