世界大百科事典(旧版)内のすじまきの言及
【種まき】より
…この方法は労力は少なくてすむが,種子量は多く要し,後で除草など栽培管理のため圃場に入る場合には不便である。条播はすじまきともいい,一定の間隔ですじを作り,そこに種子をまく方法であり,ムギ,雑穀などの畑作物,ニンジン,ホウレンソウなどの野菜類に広く用いられる。機械ですじまきを行うためにはドリルを用いる。…
※「すじまき」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...