ススキダ演技研究所(読み)すすきだえんぎけんきゅうじょ

世界大百科事典(旧版)内のススキダ演技研究所の言及

【薄田研二】より

…そして59年再び村山知義ら新協劇団と手を結び,合同して東京芸術座を結成した。戦前・戦後を通じて社会主義的演劇活動に従事,晩年は69年にススキダ演技研究所を開き,俳優教育にも当たった。自伝《暗転》(1960)がある。…

※「ススキダ演技研究所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む