スターチス・シニュアータ(読み)すたーちすしにゅあーた

世界大百科事典(旧版)内のスターチス・シニュアータの言及

【スターチス】より

…多くの種が観賞用に栽培されるが,それらの中で重要なものに次のようなものがある。ハナハマサジ(スターチス・シニュアータ)L.sinuatum (L.) Mill.(=S.sinuata L.)(イラスト)は,切花や鉢植えにされる地中海地方原産の多年草であるが,一般に春まき一年草として栽培される。根生葉は波状に切れ込み,全面に粗毛がある。…

※「スターチス・シニュアータ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む