スター接続(読み)すたあせつぞく

ASCII.jpデジタル用語辞典 「スター接続」の解説

スター接続

ネットワークにおけるノード接続形態の一種中心のノードまたはハブから放射状にノードが接続されているため、トポロジ星形をしている。AT&TのStarLAN、10BASE-Tなどがその例。他の接続形態に、リング接続、ツリー接続、バス接続などがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スター接続」の意味・わかりやすい解説

スター接続
スターせつぞく

星形接続」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android