スモークドソーセージ(読み)すもーくどそーせーじ

世界大百科事典(旧版)内のスモークドソーセージの言及

【ソーセージ】より

…このフレッシュソーセージは,日本では食品衛生法の規定で製造販売を認められていないが,欧米では認められている。スモークドソーセージは最も一般的なソーセージで,原料肉に塩漬剤,香辛料を加えてひき肉としたうえ,サイレントカッターで細切し,脂肪をエマルジョン化してからケーシングに充てんし,加熱,薫煙する。クックドソーセージの類は原料に血液,肝臓,舌などの汚染されやすいものを使うので,製造工程で必ず水煮する。…

※「スモークドソーセージ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む