スロットイン(その他表記)Slot In

パソコンで困ったときに開く本 「スロットイン」の解説

スロットイン

光学ドライブ方式ひとつで、ディスク出し入れドライブ横のスロット(溝)から行うものです。トレイをスライドさせてディスクを出し入れする通常のドライブよりデザインがすっきりするメリットがあります。
⇨光学ドライブ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android