世界大百科事典(旧版)内のズイムシハナカメムシの言及
【ハナカメムシ(花亀虫)】より
…触角は4節で先端の2節が糸状のものと,基部2節と同様な太さのものとがある。ズイムシハナカメムシLyctocoris beneficusは体長3.5mm内外。暗褐色で稲わらやそだに生活し,鱗翅類幼虫(ズイムシなど)などを吸食する天敵で,本州,四国,九州に分布する。…
※「ズイムシハナカメムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...