世界大百科事典(旧版)内のセイヨウカジカエデの言及
【カエデ(楓)】より
…イタヤカエデの樹液も1.3~1.8%の糖を含む。セイヨウカジカエデA.pseudoplatanus L.(英名sycamore)は北ヨーロッパとイギリスを除くほとんど全ヨーロッパに分布するカエデで,イギリスではシカモアと呼ばれる。樹高30m,直径2mに達する。…
※「セイヨウカジカエデ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...