世界大百科事典(旧版)内のその意に反する苦役の言及
【奴隷的拘束・苦役からの自由】より
…日本国憲法の18条〈何人も,いかなる奴隷的拘束も受けない。又,犯罪に因る処罰の場合を除いては,その意に反する苦役に服させられない〉で保障されている自由権。 奴隷的拘束とは,奴隷なみと考えられるほどに身体を拘束することをいう。…
※「その意に反する苦役」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...