すべて 

ソフトフェライト(その他表記)soft ferrites

世界大百科事典(旧版)内のソフトフェライトの言及

【酸化物磁石】より

…このようにして得られる磁石は,単磁区粒子の集合体であることおよび材料の著しい結晶磁気異方性のために大きい保磁力をもつ。このほか,ソフトフェライトと呼ばれる鉄の酸化物を主成分とするフェリ磁性体が,高電気抵抗のため渦電流損失がないこともあって,高透磁率材料として磁心に用いられている。永久磁石磁石【吉森 昭夫】。…

【磁性材料】より

…テレビの電波のような高い周波数で使う磁心材料はとくに電気抵抗が高くないと渦電流による損失が大きくなる。この分野で活躍するのは金属ではなく,ソフトフェライトと呼ばれる鉄の酸化物Fe2O3にさらに他の酸化物が加えられた複合酸化物である。また,最近発展してきている非晶質合金にも高透磁率材料として期待されるものがある。…

※「ソフトフェライト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android