ソマリア海流(読み)そまりあかいりゅう

世界大百科事典(旧版)内のソマリア海流の言及

【インド洋】より

…赤道に沿って表層海水は西へ流れ,その直下では,太平洋や大西洋ほどにははっきりしないが,赤道潜流が東へ流れる。北半球の夏にはソマリア沿岸を夏にしか現れないソマリア海流が北上する。これは,赤道の北では南西季節風がソマリア沖の海水を沖合に運ぶが,赤道の南では南東貿易風がケニアやタンザニア沖に海水を吹き寄せることによる。…

【海流】より

… 冬季と夏季の海流を比べてみると,インド洋において海流の方向が逆転することがわかる。すなわちソマリア海流は冬には南向きに流れるが,夏には北向きとなる。またインド洋の北赤道海流は冬季に西流していたのが夏季になると東流となる。…

※「ソマリア海流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む