AIによる「それでいて」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「それでいて」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
ビジネスの文脈での使用例
- 彼のプレゼンテーションは非常に詳細だった。それでいて分かりやすかった。
- この製品は高性能でそれでいて、コストパフォーマンスに優れている。
- 新しいプロジェクトはリスクが高いが、それでいて大きな利益が期待できる。
- 彼の管理スタイルは厳格で、それでいてスタッフのモチベーションを高める方法だ。
- この戦略は革新的でそれでいて、実行可能性が高い。
日常生活での使用例
- 彼の料理は見た目が美しく、それでいて味も申し分ない。
- このカフェの雰囲気は落ち着いていて、それでいて活気がある。
- 彼女のアート作品は独創的で、それでいて伝統的な技法も取り入れている。
- この本は内容が深く、それでいて読みやすい。
- 彼のジョギングルートは風景が美しく、それでいて適度な運動になる。
学術・教育の文脈での使用例
- この研究論文はデータが豊富でそれでいて、理論的な裏付けも強い。
- 彼の授業は内容が濃く、それでいて学生が理解しやすい。
- この教材は視覚的にわかりやすく、それでいて深い学びを提供する。
- 彼女の発表は詳細なデータが含まれていて、それでいて明瞭だった。
- この講義は理論的で、それでいて実践的な例を多く含んでいる。
技術・エンジニアリングの文脈での使用例
- このソフトウェアは高機能で、それでいてユーザーフレンドリーだ。
- 新しいアルゴリズムは効率的で、それでいて計算コストが低い。
- この設計は複雑で、それでいてメンテナンスが容易だ。
- 彼のコードは最適化されていて、それでいて読みやすい。
- このシステムは高度な技術を使っていて、それでいて操作が簡単だ。
文化・芸術の文脈での使用例
- この映画はエンターテインメント性が高く、それでいて深いテーマを持っている。
- 彼の音楽は斬新でそれでいて、クラシックの要素も取り入れている。
- この舞台は演出が大胆でそれでいて、観客を感動させる力がある。
- 彼女の詩はシンプルでそれでいて、深い意味を持っている。
- この小説は物語が面白く、それでいて人生について考えさせられる。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら