世界大百科事典(旧版)内のタイワンウチワヤンマの言及
【ウチワヤンマ】より
…湖の深い泥底に生活し,羽化時には水面まで泳ぎ出し,岸に到達して羽化を行うと想像されている。近似種のタイワンウチワヤンマI.pertinaxは中国南部,台湾,琉球諸島にふつうであるが,近年九州,四国の全域に広がった。【朝比奈 正二郎】。…
※「タイワンウチワヤンマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...