世界大百科事典(旧版)内のタウロスの言及
【トロス[山脈]】より
…トルコのアナトリア南部,アンタリヤからアダナにかけて地中海岸とほぼ並行して東西に走る褶曲山脈。古くはギリシア語でタウロスTauros山脈,ラテン語でタウルスTaurus山脈と呼ばれた。全長約900kmで,アナトリアを年間降水量1000mm以上の地中海岸と500mm以下のアナトリア高原とに大きく二つに分ける。…
※「タウロス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」