たかとりコミュニティセンター

デジタル大辞泉プラス の解説

たかとりコミュニティセンター

兵庫県神戸市長田区のカトリックたかとり教会内にある地域交流センター。1995年の阪神淡路大震災の際、教会が救援基地となったことが起源多文化共生の地域づくりを目指す各種ボランティア団体の活動拠点に発展し、2000にNPO法人化。2002年、国際交流基金主催の地域交流振興賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む