タルジュー斑点(読み)たるじゅーはんてん

世界大百科事典(旧版)内のタルジュー斑点の言及

【溢血点】より

…毛細血管内圧の上昇,低酸素あるいは無酸素状態による毛細血管壁の透過性の亢進,毛細血管壁の痙攣(けいれん)などが成因と考えられ,出現部位は眼瞼結膜,眼球結膜,口腔粘膜,咽喉部の粘膜,肺胸膜,胸腺被膜,心膜,心外膜,腎盂(じんう)粘膜など。窒息死にみられる肺胸膜の溢血点はタルジュー斑点といわれる。絞頸,扼頸(やくけい),胸腹部の圧迫による窒息などの場合には,顔面の皮膚,とくに目の周囲,胸部の皮膚,頭蓋骨の骨膜,側頭筋にも出現する。…

※「タルジュー斑点」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む