タンゴルバン(読み)たんごるばん

世界大百科事典(旧版)内のタンゴルバンの言及

【ムーダン】より

… 中北部地方では降神巫が主流をなしていて,彼らは信者との間に檀家関係を結び,神縁といわれる神母(シンオモニ)と神娘(シンタル)との間の養子関係によって巫業を継承している。一方南部地方は世襲巫が主体で,彼らはタンゴルバン(丹骨房)とよぶ地域組織を持ち,その地域の巫業権を所有している。階級内婚を行い女子は巫業を姑嫁継承し,男子は音楽の伴奏に当たる。…

※「タンゴルバン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む