ダッジ・シティ(読み)だっじしてぃ

世界大百科事典(旧版)内のダッジ・シティの言及

【カンザス[州]】より

…連邦加入直前の1850年代,奴隷州か自由州かをめぐって内戦を経験し〈流血のカンザス〉と呼ばれたカンザスも,南北戦争後の60,70年代には牛の集散地として全国的に有名となる。東部と鉄道で結ばれたアビリーンやダッジ・シティをめざして,テキサスから大量の牛がカウボーイによってもたらされた。バット・マスターソン,ワイアット・アープらの活躍したダッジ・シティには,現在,当時の町並みが再現されている。…

※「ダッジ・シティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む