ダブリン大学(読み)だぶりんだいがく

世界大百科事典(旧版)内のダブリン大学の言及

【トリニティ・カレッジ】より

…1592年創立。当初,ケンブリッジ,オックスフォードにならって複数のカレッジをもつダブリン大学University of Dublinとして構想されたが,トリニティだけが実現した。長い間,アイルランドにおける英国国教会の子弟の教育の中心であったが,1873年からは宗教上の制約なしに入学が許可されるようになった。…

※「ダブリン大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android