ダーティープロダクトキャリア(読み)だーてぃーぷろだくときゃりあ

世界大百科事典(旧版)内のダーティープロダクトキャリアの言及

【タンカー】より

…原油を石油備蓄基地まで大型船で運び,そこからは中・小型タンカーで需要地まで運ぶ方式も取られている。プロダクトキャリアは重油や粗製ナフサなどを積むダーティープロダクトキャリアと,軽油,灯油,ガソリン,航空燃料油などを積むクリーンプロダクトキャリアに分けられる。前者は原油タンカーとほとんど同じ構造をしており,厳密に分類することがむずかしい場合もあるが,後者は材質や塗装などに特別な処置がしてあり,2万~3万トン程度の中・小型船が多い。…

※「ダーティープロダクトキャリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む