チアー(読み)ちあー

世界大百科事典(旧版)内のチアーの言及

【プロクター・アンド・ギャンブル[会社]】より

…また合成洗剤についても1932年ドイツから特許を買い業務用製品を販売し,46年には家庭用合成洗剤〈タイドTide〉を発売して爆発的な人気を得た。50年には強力洗剤〈チアーCheer〉を発売,一時はアメリカの合成洗剤市場の7割を占めた。そのほか,セッケンの〈キャメイCamay〉,紙おむつ〈パンパースPampers〉などが有名。…

※「チアー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android