…中世以来の町並みに大聖堂,サン・ミケーレ教会,ビスコンティ家の居城など,重要な建築が散在している。また北の郊外にはロンバルディア地方の宗教建築の傑作といわれるチェルトーザ・ディ・パビア(カルトゥジア会の修道院)が,華麗なルネサンス様式のファサードを誇っている。【萩原 愛一】。…
※「チェルトーザディパビア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...