チャガタイ文学(読み)ちゃがたいぶんがく

世界大百科事典(旧版)内のチャガタイ文学の言及

【ウズベク族】より

…ウズベク文学は,中世トルコ語の一つであるチャガタイ語(古ウズベク語)によって書かれた文学の伝統を引いている。古代トルコ語文学を基礎とし,ペルシア古典文学の影響を受けて成立したチャガタイ文学は,ティムール朝後期に,アリー・シール・ナバーイーバーブルを輩出して完成期を迎えた。16世紀以降,史書や叙事詩が宮廷文学として書かれる一方,17世紀末~18世紀初頭には,民間伝承に基づく文学作品も作られるようになった。…

※「チャガタイ文学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む