世界大百科事典(旧版)内のチャトムックの言及
【プノンペン】より
…プノンペンでメコン川とトンレ・サップ川が合流し,これがすぐ下流でメコン川本流とバサック川に分流する。この4本の大河川にちなんで,プノンペンをかつては〈チャトムック(四つの面の町)〉とも呼称した。 古くはアンコール王都への外港であり,国内諸物産の集散地,河川交通の要衝であった。…
※「チャトムック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...